fc2ブログ
 
■プロフィール

日本野鳥の会 熊本県支部会員

Author:日本野鳥の会 熊本県支部会員

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

2022.09.11 荒尾干潟探鳥会
暑い中でしたが、沢山の方に来ていただきました。

今回の見たい鳥であり、荒尾市の鳥でもある「シロチドリ」やその他のシギ・チドリ類も確認できませんでした。

アオバトが数羽の群れで飛んでくれました。
近くの鉄塔ではハヤブサが止まっていて、アオバトの群れに突っ込んで行く姿を見られた方もいました。

帰り道では海岸清掃にも協力していただき、沢山のゴミが集まりました。ありがとうございました。

アオバト
DSC_0010.jpg

アオバト♂
DSC_0009.jpg

アオサギ、ダイサギ
DSC_0020.jpg

[鳥種]
ダイサギ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、ウミネコ、キジバト、アオバト、ツバメ、カワラヒワ、ハシボソガラス、ハヤブサ 以上11種

未分類 | 00:58:45 | トラックバック(0) | コメント(0)