fc2ブログ
 
■プロフィール

日本野鳥の会 熊本県支部会員

Author:日本野鳥の会 熊本県支部会員

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

2021.11.21 上江津湖初心者歓迎探鳥会
朝からの曇り空が晴れ、ぽかぽか陽気!
AJ4V8016_R.jpg

モミジは紅葉で真っ赤に色付きキレイです。
AJ4V8056-2_R.jpg

湖面にはカモや冬鳥が増え賑やかになってきました。

ヒドリガモ
AJ4V8018_R.jpg

オカヨシガモ
AJ4V8023_R.jpg

きょうの「見たい鳥」ハシビロガモ
AJ4V8106-2_R.jpg

カルガモ
AJ4V8073_R.jpg

遠くにアメリカヒドリ
AJ4V8037_R.jpg

カイツブリ
AJ4V8067_R.jpg

オオバンが石の上にいたので、弁足がはっきり見れました。
AJ4V8195-2_R.jpg

セグロセキレイ
AJ4V8011_R.jpg

ハクセキレイ
AJ4V8154_R.jpg

タシギの背中
AJ4V8122_R.jpg

モズの高鳴き
AJ4V8148_R.jpg

カワセミ♂
AJ4V8030-2_R.jpg

カワセミ♀
AJ4V8059_R.jpg

片趾のアオサギ「あおべえ」
AJ4V8135_R.jpg

鳥合わせすると、36種の野鳥を確認できました。


未分類 | 15:42:57 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ