fc2ブログ
 
■プロフィール

日本野鳥の会 熊本県支部会員

Author:日本野鳥の会 熊本県支部会員

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

2019.02.17 玉名市・蛇ヶ谷公園探鳥会
 20数名の参加者が集合場所の駐車場に集まり、リーダーの挨拶の後、公園内を歩き始めました。まず、上り坂の途中で、ジョウビタキ♂を見ることが出来ました。丘の上に着くと、シロハラの姿も見ることが出来ました。「野鳥の声があまりしないなあ」と言う声が上がった途端、メジロ、シジュウカラ、コゲラの混群に出会いました。少し離れた木の枝には、きれいなミヤマホオジロのオスが留まりました。が、すぐに飛び去ってしまい、たくさんの方に見てもらうことは出来ませんでした。丘を下りて竹藪のところには、ルリビタキ♂が居ましたが、藪の中から出てこなくて、皆に見てもらうことは出来ませんでした。山頂に向かう道では、エナガの声と姿を見ることが出来ました。マヒワが出てこないかと、山頂で、しばらく待ちましたが、その姿を見ることは出来ませんでした。蛇ヶ谷公園探鳥会の主役のマヒワの姿を見ることが出来なくて、ちょっと盛り上がりに欠けた探鳥会になってしまいました。

[確認種]
キジバト、コゲラ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ルリビタキ、シロハラ、ウグイス、ツグミ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、ミヤマホオジロ、アオジ、アトリ、カワラヒワ、ハシボソガラス、ハシブトガラス  計20種

メジロ
メジロ20190217蛇ヶ谷公園141ウエブ用

ミヤマホオジロ♂
ミヤマホオジロ♂20190217蛇ヶ谷公園075ウエブ用

アトリ
アトリ群れ20190217蛇ヶ谷公園011ueb用

アオジ♂
アオジ♂20190217蛇ヶ谷公園129ウエブ用



未分類 | 16:28:04 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ