2018-03-20 Tue
小雨が降り止まず探鳥会にはあいにくの日となりましたが、バスで八代市を出発し熊本市を経由、わいわいがやがやと福岡の「海の中道公園」へ行きました。まず、「鴨池」につくと、たくさんのホシハジロに混じって、キンクロハジロ、スズガモ、ミコアイサなどが見られました。次に、西口から「野鳥の池」を目指す途中で、トラツグミを見ました。小雨だったせいか、少し遠くから見ていると、警戒もしないようで、ゆっくり見ることが出来ました。「野鳥の池」に着くと、多数のハシビロガモが円陣を作り、池のそこかしこで廻っていました。多数で円陣を作って池の水をかき回すとその中心に餌が集まるのでしょうね。そこから「塩屋岬」の方へ行くと、クロガモ、ウミアイサ、オオハムなどを見ることが出来ました。帰りは、志賀島を一回りして、帰途に着きました。小雨だったので、いまいち気勢が上がらないこともありましたが、熊本では見る事が出来ないクロガモなどが見られて満足でした。クロガモ

ミコアイサ♀

ミコアイサ♂

トラツグミ

参加者
