fc2ブログ
 
■プロフィール

日本野鳥の会 熊本県支部会員

Author:日本野鳥の会 熊本県支部会員

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

2016.12.18 水上村市房ダム湖探鳥会
 名前の通りあさぎり町に漂っている朝霧の中を通って、水上村にある市房ダム湖の駐車場へ着くと、そこは霧も晴れていて冷え込んでいるけど爽やかなダム湖のほとりとなっていました。ダム湖駐車場のすぐ近くにある、たくさんの種類の桜が植えてある公園へ行ってみたらミヤマホオジロ、ホオジロ、アオジなどのホオジロ類を見ることが出来ました。
ダム湖内には、ヒドリガモ、カルガモ、マガモなどが浮いていましたが、数も種類も多くありませんでした。ダム湖を一周している道路に車を走らせてみましたが、特に目立った野鳥は見られず、今年は少し冬鳥の数が少ないのではないかと思えました。
[鳥種]
アオジ、カイツブリ、カルガモ、カワラバト、キジバト、キセキレイ、シロハラ、シジュウカラ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、ヒドリガモ、ヒヨドリ、ホオジロ、マガモ、ムクドリ、ミヤマホオジロ、リュウキュウサンショウクイ、エナガ、メジロ、ヤマガラ、カワウ
以上22種

ミヤマホオジロ♂
ミヤマホオジロ♂20161218市房ダム007ウエブ用

マガモ♂
マガモ♂20161218市房ダム046

カルガモ
カルガモ20161218市房ダム036ウエブ用

カワウ
カワウ20161218市房ダム050ウエブ用



未分類 | 13:57:10 | トラックバック(0) | コメント(0)
前のページ 次のページ