2013-10-21 Mon
毎年、お城祭りの時期に探鳥会が行われる。この時期、人は多いが、小鳥達はあまり気にしていないようだ。二の丸広場の樹木では、旅鳥のコサメビタキやエゾビタキが散見される。芝生では、冬鳥のハクセキレイが飛び回っている。留鳥のカワラヒワ、ムクドリなども、あちこちで見ることが出来た。また、ヒヨドリの群れが多く飛翔している所が見られた。確認鳥種
アオサギ、イワツバメ、エゾビタキ、エナガ、オオルリ、カワラバト、カワラヒワ、キジバト、キセキレイ、コゲラ、コサメビタキ、コムクドリ、シジュウカラ、スズメ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヒメアマツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、メジロ、ヤマガラ 以上23種
エゾビタキ

カワラヒワ

ハシボソガラス

参加者
