2010-08-23 Mon
猛暑の中、荒尾海岸でシギ・チドリ類を見る探鳥会が開催されました。シギ類は少なかったのですが、アオバトが20羽ぐらい海水を飲みに来ているところが観察され、ラッキーでした。
確認された鳥種
ダイサギ、アオサギ、ミサゴ、シロチドリ、メダイチドリ、ダイゼン、キョウジョシギ、トウネン、ミユビシギ、キアシシギ、オオソリハシシギ、ウミネコ、キジバト、アオバト、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ホオジロ、スズメ、ムクドリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス 以上24種
アオバト♂♀

ダイゼン&オオソリハシシギ
ダイゼンの20羽ぐらいの群れの中に、1羽だけオオソリハシシギが混じっていました。
(一番上の1羽がオオソリハシシギ)
