fc2ブログ
 
■プロフィール

日本野鳥の会 熊本県支部会員

Author:日本野鳥の会 熊本県支部会員

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

2010.06.13 天草町、福連木探鳥会
朝方まで降り続いた雨で中止になるかと思いましたが、集合時間前には雨も止み開催することが出来ました。

野鳥図鑑で今回見たいオオルリとサンコウチョウの写真と鳴き声を確認後、子守唄公園から歩いてポイントに向います。暫く歩くとヤブサメの囀りが聞こえてきました。初心者の方が多かったので鳴き声を聞いたのが初めての方が多かったです。暫くすると上空で「ピリーリー、ピリーリー」と鳴きながら飛ぶ亜種リュウキュウサンショウクイを発見!運よく枝先に止まり、望遠鏡でじっくり観察することが出来ました。続けて「ピックイー、ピックイー」と鳴くサシバ2羽発見!こんな鳴き方をする鷹の仲間もいることに驚かれていました。なかなか聞けなかったオオルリの囀りが近くで聞こえてきましたが、残念ながら見える位置には止まっておらず姿を確認することが出来ませんでした。

確認鳥種
サシバ(1)、キジバト(1)、ホトトギス(1)、アオゲラ(1)、コゲラ(1)、ツバメ(2)、亜種リュウキュウサンショウクイ(3)、ヒヨドリ(5)、ウグイス(6)、ヤブサメ(3)、オオルリ(4)、シジュウカラ(3)、メジロ(4)、ホオジロ(3)、カワラヒワ(5)、ハシボソガラス(2)   以上16種

集合場所
福連木探鳥会


未分類 | 16:45:35 | トラックバック(0) | コメント(0)
次のページ