fc2ブログ
 
■プロフィール

日本野鳥の会 熊本県支部会員

Author:日本野鳥の会 熊本県支部会員

■最新記事
■最新コメント
■最新トラックバック

■月別アーカイブ

■カテゴリ
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QRコード

2009.11.15 球磨川探鳥会
11月15日 人吉の球磨川べりで探鳥会がありました。
もう、カモ類がたくさん来ていました。
ヤマセミ、カワセミも見られ、賑わいました。

探鳥会で確認された鳥種
アオサギ、アオジ、、イカルチドリ、イソシギ、ウグイス、オオバン、オシドリ、カイツブリ、カルガモ、カワセミ、カワウ、カワラバト(ドバト)、カワラヒワ、キジ、キジバト、キセキレイ、クサシギ、コガモ、コサギ、ジョウビタキ、スズメ、セグロセキレイ、ダイサギ、ツバメ、トビ、ノスリ、ハイタカ、ハクセキレイ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヒドリガモ、ヒヨドリ、ホオジロ、マガモ、ミサゴ、ムクドリ、モズ、ヤマセミ、以上38種

探鳥会の途中で、球磨川下りの舟も見られて、なかなかいい雰囲気でした。
球磨川下り

オシドリ
オシドリ

イカルチドリ
イカルチドリ

クサシギ
クサシギ



未分類 | 15:47:00 | トラックバック(0) | コメント(0)